いろんな質問・よくある質問

入園前の「保育園選び」「園見学」。市内の認可園でも、特色は様々。

質問をメモに準備していらっしゃる方、見学(説明・案内)の後、あらためて質問される方もいます。

ここに無い質問にもお答えしますので、園見学や電話にて問い合わせください。

Q.何時から何時まで開いているの?

A.開園時間は月曜から金曜 7:00~19:00です。

※1)18:00以降は延長保育となり、料金が別途かかります

※2)土曜日は18:00閉園で、延長保育の利用はできません。

〇標準保育 07:00~18:00

18:00~19:00までの延長保育利用料

☆スポット利用(日利用)・500円/1日(園へ翌月払い)

☆月利用・3,000円/1月(市への支払いになります)

※前月20日までに大野城市に月額利用申請をされた場合

〇短時間保育 08:30~16:30

※➂ 短時間保育の方は7:00~8:30、16:30~18:00、

(午前・午後)200円の延長保育料がかかります

18:00以降の延長利用には別途(1回)500円の延長保育料が徴収されます

Q.送り迎え(登園・降園)の時、車で行っていいの?

A.送迎用の保護者駐車場(7台分)があります。

  時間帯によっては満車になったり、交通状態により園前の道路が渋滞することもございます。

  車、バイク、自転車送迎時のみ駐車可能ですが、ベビーカーは停めておくこともできます。

Q.保育料ってどうなっているの?

A.0~2歳児(3号認定)は市の定める階層区分等に準じて、保育料が決定されます。

  3歳以上児(2号認定)は保育料はありませんが、主食費や副食費(世帯による)がかかります。

Q.保育料の他に料金がかかるものが何かありますか?

A.3歳以上児の主食費副食費(世帯によります)以外には、延長保育利用料

  5歳児・4歳児クラスのスイミング(特別希望保育)の参加費があります。

  ※ 玄関の非接触型キー(ICカード)の追加カードにも料金がかかります。

Q.何時までに登園しなければいけないなどがありますか?

A.登園時間は特に決まりはございません。ただし、10時頃に保育活動が始まったり、

  昼食の準備等もございますので、通常より登園が遅くなる際やお休される時等は、

  保育園へご連絡をいただいています。

Q.持ち物(準備物)は何がありますか?

A.制服や通園バックなど、指定の物はございません。年齢や季節に応じて、ご相談いたします。

例としては次のようなものがございます。

〇.お昼寝をするお子は、タオルケットや子ども用毛布(ブランケット)、タオル(頭敷・枕にします)

〇.着替え(夏場はたくさん汗をかくので、複数組)

〇.おむつ(紙おむつ・布おむつ)も指定はありません。(3~5枚程度)

〇.歯ブラシとコップ(2歳児クラスから)

〇.帽子・は園庭活動やお散歩等を考え、運動靴をお願いしています。サンダルやクロックスは ✕

Q.保護者が参加する「行事」は何かありますか?

A.参加や出席は自由ですが、主に次のようなものを予定しています。

〇.7月~8月 サマーフェスタ(夏祭り)

〇.10月 やさしいピック(運動会)

〇.12月 やさしいフェスタ(生活発表会・お遊戯会)

〇.3月 卒園式(卒園児保護者のみ)

上記の保護者参加の園行事は、いずれも土曜開催です。

※ 感染症による感染拡大防止を考え、中止や子どものみに変更している行事もあります。

Q.慣らし保育の期間はどれくらいですか?

A.明確な日数は決まっておりません

  目安としては大野城市も「2週間」とされてておりますが、お子様の様子に合わせております。

  早い場合は3日程度で夕方まで過ごせますが、理解が進んで体調にあらわれるお子様もいます。

  入園申請は仕事復帰前の「慣らし保育を含んだ入所希望月で出されるようお願いいたします。

Q.入園するのには直接、保育園に申し込むの?

A.認可保育園に入園するのには、大野城市 子育て支援課に申請するようになっています。

  保育園や市の子育て支援課に相談してください。

その他、聞きたいことなどございましたら、園見学(要予約)

電話にて、ご質問いただければと思います。

 

電話:092(915)1221